まちづくり
-
ご相談やご訪問
今日はいくつか相談事も伺いながらご訪問。 ご相談は、歩道の陥没や猫の飼い主が亡くなられてどうしたよいか、など。 初めてお会いした方からは、神妙なお顔で「ひとつお願いがある!学校給食を無料にしてほしい」と。 地域のお子様見守りなどのボランティ…
-
珠洲市を中心とする広域地震につきまして【お困りの方は情報をお寄せください】
昨日昼に珠洲市を中心に大きな地震が発生しました。余震も続いており、引き続き予断を許さない状況です。 私も親戚周りで能登に行っており、地震時はちょうど珠洲の方に行っていました。かなりの揺れが続き、近くでは落石と見られる状況も見られました。 今…
-
みよみよ通信vol.45
みよみよ通信vol.45ができました。3月議会についての報告です。 画像をタップするとPDFで見られます。
-
金沢市議会3月議会・広田みよの質問と答弁です
現在、金沢市議会3月議会が開会中です。 22日の開会まで討論や調査は続きますが、先日行った質問と答弁を掲載させていただきます。 道路除排雪について -広田議員 日本共産党金沢市議員団の一員として以下質問いたします。 まずは、道路の除排雪…
-
ふれあい入浴の入浴料値上げ・・
新年度予算案を調査してますが、残念なもの発見。 ふれあい入浴券で以前は100円で入浴できましたが、150円になり、今回は160円に利用者負担値上げの提案です。 千寿閣の60歳以上の入浴料についても同じように値上げです。 もちろん、県の公衆浴…
-
子どもの医療費助成制度、一部拡充!!
【子どもの医療費助成制度、一部拡充!】 本日は、2023年度の金沢市予算案の内示でした。 これまで取り組んできた、子どもの医療費助成拡充や補聴器購入補助創設、学校給食費無償、保育園・学童保育の拡充、物価高騰対策など、どのように予算化されたか…
-
【公約実現1】金沢市の除雪対策の拡充について
市民のみなさんと一緒に実現してきたことについて、シリーズでまとめていきます。 第1回目は「金沢市の除雪対策の拡充」です。 大雪が降るたびに市民のみなさんからは「雪が結構積もっているのに除雪されない」「町会で除雪を業者に頼みたいが費用が大変」…
-
広田みよ事務所びらきでした!
広田みよ事務所を開設しました。 4月いっぱいまで開設の予定です。 今回は民家をお借りし、またコロナ禍ということもあり、参加は制限をしてきました。 しかし、70名以上の方がお越しいただき、外で聴いていただく状況になってしまい、大変申し訳ありま…
-
みよみよ通信vol.44が完成しました!
12月議会のことを中心にまとめました、金沢市議会報告「みよみよ通信vol.44」が完成しました。 こちらからご覧ください👇 画像をタップすると、PDFで見ることができます。
-
2023年度の予算要望を市長へ提出しました。
12月23日(金)に、村山金沢市長へ予算要望書を提出しました。 コロナ禍、物価高騰で大変な中、市民のくらしにまつわる要望です。 例年よりも、要望事項を絞っています。 詳細はこちらからご覧ください。