トピックス
-
ごみの有料化計画について
ごみの有料化計画について、説明するためのpptをつくりました。 お呼びいただければ、出前報告もいたしますのでお声かけください^^ ダウンロードページにUPしています! →ホームページ内 ダウンロードページ
-
2015ごみの有料化について
3fbe2277350a2b1c829aea83f50a6fd21.pptx (1.35MB)
-
2015年5月議会質疑
質疑の機会を得ましたので、日本共産党市議員団の一員として、報告第一号 介護保険条例の一部改正という専決処分を行った報告に関して以下数点にわたり質疑いたします。 ①まずは、この条例改正が専決に至った理由について伺います。 国は、…
-
住民合意。
わたしの住んでいる地域の、味噌蔵町小学校と材木町小学校の統廃合、および移転につ いての地域説明会が行われました。 地域の役員さんや育友会さんたちにとっては何度も教育委員会と話し合いを行い既知の ことですが、小学校のお子さんがいなかったり、役…
-
新任期初の質疑!
本日は、1日だけの5月議会でした。 議長、副議長の選出では、35:3で予定調和。 3はわたしたちの会派3人分です。 あとの方々は、議長には福田太郎氏を支持、副議長には森一敏市議を支持しました。 議会後、お二方揃って会派へごあいさつへみえまし…
-
ごみの有料化フォーラムが開催されます!
【ごみ有料化に関するフォーラムのお知らせ】 目次1 金沢市主催の、ごみ有料化に関するフォーラムが開かれます。2 申し込みが必要で、先着300名となっています。3 19日から、申し込み開始です!4 金沢市HP上のお知らせ→http://www…
-
おてらくご。
今日も有意義な一日。 午前は小立野後援会のみなさんと山菜取り。その場で調理して食べるのがだいご味! 午後は、医療福祉問題研究会の例会に参加。 金沢大学の丸本先生から、「福祉」という用語が使われるずっと前の、加賀藩の時代に とられた困窮者対策…
-
じわじわ始動。
GWはみなさんどうお過ごしでしたでしょうか? わたしは、あいさつまわり、夫の実家に帰省など。 市内でもいろいろやっていましたけど、旅カフェさんでお茶やLOVE CHILDで けん玉してきました。 で、連休中の5月3日は憲法記念日でした。 が…
-
当選証書!
当選証書受け取りました! みなさまのお力で得たものであり、市民のくらしを守る責任の証。 重く受け止め、改めてがんばる決意ですo(`ω´ )o ちなみに、今回から旧姓名も付記されています☆ これは、仙台市の女性議員さんたちが、仙台の選挙管理委…
-
当選しました!!
金沢市議会議員選挙に当選しました! 26日、11時頃 当確判明。 4202票 7位という結果でした。 前回は 3870票 12位でしたので、さらに伸ばすことができました。 みなさまには、大きなご支援をいただきました!! くらしが大変な中、く…