トピックス
-
みなさんがんばってる。
土日は、市民マラソンの開会式出席や、学童保育研究集会、原発集会など イベント目白押しでした。 中でも原発集会は鹿児島の川内原発が再稼働へと動き出したタイミング。 地元市の同意に続き、鹿児島県議会でも昨日、知事の賛成表明および「再稼働賛成を求…
-
2014年 11月 一般会計等決算審査特別委員会①
引用元:金沢市議会議事録 平成26年 11月 一般会計等決算審査特別委員会 一般会計等決算審査特別委員会記録 1 日時 平成26年11月10日(月) 2 開議時間 開会 午前10時~閉会 午前11時3…
-
学童保育と市の懇談。
視察から帰ってそうそう、毎年行っている、金沢市学童保育連絡協議会の みなさん(学童保育の指導者や保護者)と金沢市子ども福祉課との懇談。 開所時間の延長について、保護者からは要望が出ているが、指導員の人件費はどうする のか、金沢市として補助す…
-
視察行ってきました!(周南市・三原市)
4,5日と議会広報委員会で視察へ行ってきました。 議会広報委員会とは、市議会だよりやガイドブック、動画中継やホームページ などで市民のみなさんに広くわかりやすく議会のことを広報するための委員会です。 今年度から、組織された委員会でわたしもそ…
-
連休その②(原子力防災訓練)
11月2,3日は、県・国主催の原子力防災訓練でした。 地震で志賀原発の原子炉停止、外部電源も喪失、注水機能も喪失という全面緊急事態 を想定したものです。 2日はオフサイトセンターと5km県内の屋内退避の訓練の様子を観てきました。 これらが、…
-
連休その①(文化祭と生活相談)
連休どこか旅行に行きたいな~という思いもありましたが、イベントや盛りだくさん につきそんなわけにもいかず、市内を右往左往し楽しんだり学んだりしていました。 まずは毎年おじゃまさせていただいてる金沢大学「医学展」 基礎、内科、外科、皮膚科、薬…
-
100条委員会が可決!
10月議会が終わりました! なんと、わが党が提案した「百条委員会設置」の議案が可決。 場外車券売場問題について真相解明を行うこととなりました。 これは市長だけのことではなく、議員も含め、未だ疑惑の中にあるこの問題を明らかにし これにつながる…
-
いよいよ明日!
いよいよ!あしたです! 「山野前市長の競輪場外車券売り場問題に関する百条委員会設置」の提案が採決をされま す。 報道されている通り、反対賛成の数は拮抗しており、明日の開票までどうなるかわかりま せん。そして、賛成にしても反対にしても、どうど…
-
2014年 10月 教育消防常任委員会
引用元:金沢市議会議事録 平成26年 10月 教育消防常任委員会 教育消防常任委員会記録 1.開会日時 平成26年10月27日(月) 2.開議時間 開会 午前10時3分~閉会 午後0時 3.場所 …
-
一般質問終わりました!
一般質問終わりました。 多くの方にお越しいただきありがとうございました! はじめての一問一答で、早口だったとか焦っていたとか国会みたいにやれとか、いろんな ご指摘も次の改善につなげて参ります。 ただ、市から引き出せた答弁もいくつか。子育て新…