いまさらおぜんざい 5日のもちつきで残ったあずきで作りました 砂糖が入っていると日保ちしますね~ 隠し味やと思って、しょうゆと塩を入れたら 夫から「生臭くない?」と言われました そして、古代米のもちを使用したらもちが同化 ... 続きを読む →
2013年1月
2013年1月14日
ヨイトマケの唄
2013年1月12日
成人おめでとう!
本日は金城楼にて、味噌蔵校下の成人式でした 市内では珍しく、小学校単位での成人式 わたしたちの時もすでに中学校単位でしたからね なので54名と少数でしたがほっこりと式が行われました 式の後は、ツェーゲン金沢・ゼネラルマネ ... 続きを読む →
2013年1月10日
水のこと
昨日は、忙しくも充実した日でした まずは朝。 けんろく9条の会のみなさんと、田井交差点で 宣伝。 毎月9日に行っています。 その後は、善隣館で行っている子育てサロンを見てきました このおもちゃ、わたしもほしい この日は、 ... 続きを読む →
2013年1月6日
金土日☆
この金土日はかけあしでしたが、楽しく有意義な3日間でした まず金曜はお着物の日 市役所で新年互礼会があったので、気合を入れて着てみました この着物は夫のお義母さんからお借りしたもの 京丹後の着物です 色が鮮やかですっごく ... 続きを読む →
2013年1月2日
のぞみごと必ず叶う!
新年明けましたね~ 辻占は「のぞみごと必ず叶う」と出ました 単純に、みんなが幸せに暮らせますように! とのぞみたいところですが、人それぞれ幸せの中身も尺度も違う! と言われてしまいそう・・ ただしこれを忘れちゃいけないで ... 続きを読む →