ブログみよみよ日記
-
金沢市がワクチン集団接種会場を3か所開設予定
新型コロナワクチン接種について、金沢市が集団接種会場を増やすことを本日の議会で発表しました。 65歳以上の方で、まだ予約ができない方のほか、7月に完了しない方への予約にも、としています。 先週とある診療所で伺ったところ、未だ予約枠を開けると…
-
【2021年5月委員会より】金沢市の学童保育をもっと増やすための現状と課題です。
先日の市民福祉常任委員会で、学童保育(放課後児童クラブ)の報告がありました。 今年度の現状 昨年よりも、利用児童数が103名も減っていることが目につきます。金沢市の説明によると、コロナ禍でリモートワークが増えていることなどが理由です。しかし…
-
ガス・発電民営化のスケジュール見直しを!
本日、市長宛、公営企業管理者宛に、ガス・発電民営化のスケジュール見直しを求め要請を行いました。これまでその趣旨に賛同できた5人の議員で行いました。 令和3年5月28日 金沢市長 山野 之義 様 金沢市公営企業管理者 平嶋 正実 様 本市ガ…
-
コールセンターでの予約は3%
金沢市の高齢者対象のコロナワクチン予約状況があきらかになってきました。金沢市が医療機関等に報告を求めて集計した数値などです。 1.接種対象高齢者の見込み人数 高齢者人口(R2年12月現在)121,000人 ― 病院の入院患者等(入院施設で受…
-
就学援助制度、教育の拡充を!
毎年行っている、教育運動連絡会さんの要望書申し入れ&懇談に参加しました。 要望書に対する、教育委員会の回答(聞き取ったもの)は以下です。 1、就学援助制度を拡充してください 認定者数について ①昨年度の児童生徒数、申請者数、認定者および認定…
-
金沢市の除雪が富山・福井の半分しかされていない件について
冬の大雪の時期になると多くの市民の方から「市内の除雪をしっかりしてほしい」というご要望をいただきます。 私も議会で繰り返し質問してきましたが、実は金沢市の市道の除雪は北陸の他の県庁所在地である富山市や福井市と比べて、約半分の割合しかされてい…
-
年金者のみなさんがワクチンについて申し入れ
新型コロナワクチンの予約について、年金者組合金沢支部のみなさんが金沢市に申し入れにいらっしゃいました。申し入れの中身は画像の通りですが、切実な訴えが出されました。 「アプリは使えない、使えたとしても予約枠がない。コールセンターや病院には何…
-
看護の日にコロナ対策の申し入れ
今日は、看護の日です。 石川県内の医療系の労働組合である石川医労連さんが、看護師の緊急アンケートを資料に、午前は石川県、午後には金沢市に申し入れをしました。 わたしは、金沢市での申し入れに同席しました。 看護師アンケートでは、「精神的な負担…
-
「石川緊急事態宣言」が発出された事を受け申し入れ(16回目の申し入れ)
5月9日に、「石川緊急事態宣言」が発出されたのを受け、5月10日、5人の議員で市長あてに申し入れを行いました。 この間、みなさんから寄せられたお声や現場の実態を反映しました。 対応した副市長からは、「本市としては現在、資料収集を行い対応を協…
-
第1回 市民説明会質疑応答メモ
かなりアバウトですので、詳細を知りたい方はこちらの動画からご覧ください。 〇質疑応答 留意事項 より多くの方から意見もらいたいひとりひとつ 複数の場合は再度挙手してほしい 市民① さきほど東邦ガスの件で、市長は「東邦ガス」は別の法人格という…