新型コロナ対策
-
学童保育をよくするために。
11月25日は、金沢市学童保育連絡協議会のみなさんが、金沢市役所にて、金沢市に要望と懇談を行いました。 保護者や指導員から、現場の実態や課題への対策を求める声がたくさん出されました。 とくに、金沢市は民設民営が多いのですが、その中でも古い民…
-
【2021年度金沢市議会】一般会計・特別会計等決算特別委員会での討論
10月5日から審議が行われてきた、R2年度決算。わたしは、一般会計・特別会計等決算の担当でした。11月22日が最終日で、認定できない旨の討論を行いました。 わたしは、認定第1号令和2年度金沢市歳入歳出決算認定については、認定できないことを…
-
みよみよ通信vol.33
みよみよ通信vol.33ができました。画像をタップすると、PDFで見ることができます。ぜひ、お読みいただければ幸いです。
-
介護の日に申し入れ。
昨日は、介護の日。 石川県の医療介護系の労働組合のみなさんが、金沢市にも、介護事業所ではたらく方々へのアンケート調査結果のご報告と申し入れを行いました。 アンケートでは、「コロナ禍での精神的負担が多い」ことや、「仕事を辞めたい」と思うと答え…
-
金沢市R2年度決算特別委員会の質問まとめ(一般会計分)
10月5日から、決算特別委員会が始まりました。わたしは、一般会計等決算審査特別委員会に所属し、一般会計、特別会計、基金、財産を調査、審議することになりました。 初日10月5日は、一般会計についての審議でした。その質問内容などをまとめましたの…
-
市議会ニュースできました。
市議団は発行する市議団ニュース9月議会号ができました。ぜひ、お読みください!
-
2021年9月議会 一般質問 広田みよ
-広田議員 質問の機会を得ましたので、以下質問致します。 ※画像をタップすると、動画で見れます。 市立学校の学習用端末利用について まずは、市立学校の学習用端末利用についてです。現在、GIGAスクール構想のもと、学習用端末が本市立小中学…
-
8月27日緊急議会の質疑&答弁
※画像をタップすると、動画も見れます。 1.新型コロナウイルスワクチン接種費、接種体制充実費について ○ワクチン接種について まずはじめに、ワクチン接種関係の予算案について伺います。予算書に…
-
金沢市教育委員会からのお知らせ。
金沢市教育委員会から、2学期開始に向けての「感染症対策」が発表されました。 画像をタップすると見られます。
-
新学期を前に、金沢市教育長に申し入れ
新学期を前に、保護者や関係者のみなさんから、不安の声が寄せられています。そこで、教育長へ申し入れを行いました。 2021年8月26日 金沢市教育長 野口 弘 様 新学期を前にした小中学校・市立工業高校でのコロナ感染対策の 申し入れ (18回…