医療・福祉
-
震災に対する補正予算案
【1月緊急議会補正予算案】 1月24日㈮に行われる1月緊急議会に議題となる補正予算案は、国からの給付金2種類と震災復旧、被災者支援が主な中身となります。 中でも、ご相談があるものについて ●民有がけ地対策拡充 金沢市では、私有地のがけやよう…
-
みよみよ通信VOL.50 震災支援特集
みよみよ通信の最新号をつくりました。 12月議会のまとめを用意していたのですが、震災を受け、急遽震災支援の特集号に切り替えました。 制度も毎日動くので、1/18現時点でのものとなります。 1/24に議会がありますので、1/24以降はそれを踏…
-
12月議会まとめ
日程 市長の提案理由説明(12/1) 市長提案理由説明 補正予算と議案 12月議会補正予算概要その1、2 その1予算詳細 ※年内に支給する計画であったため、12/1可決 その2予算詳細 その2議案内容 その3議案内容 全議員の発言要旨 全…
-
市長へ2024年度予算要望書を提出しました。
本日、村山市長へ2024年度の予算要望書を提出しました。 市民の命とくらし、福祉、教育をよくするために取り組んでいることや、今後あらたに取り組むことも入れて、100項目の中身です。 画像をタップするとご覧いただけますので、ぜひご参考にしてく…
-
2023年12月議会 一般質問
-広田議員 質問の機会を得ましたので、共産党市議員団の一員として以下質問いたします。 会計年度任用職員の処遇について -広田議員 まずは、会計年度任用職員の処遇についてです。会計年度任用職員制度は、非正規職員の法的地位を明確にし、処遇を「…
-
住民税非課税世帯緊急支援給付金の支給について
-
12月議会がはじまります。
12月1日から、12月議会がはじまります。終わりは、一般質問の人数をふまえ決定されます。 審議される補正予算は内示されました。 下記リンクからご覧いただけます。 令和5年度(2023年度)市議会12月定例月議会 (PDFファイル: 746.…
-
加齢性難聴の補聴器購入に対する公的補助制度を求める署名を提出されました!
加齢性難聴の補聴器購入に対する公的補助制度を求める要望書(署名)の第3弾が、金沢市に提出されました。3000筆近く集まってきています。「補聴器を購入しやすくしてほしい」この声が実現するよう引き続きがんばります!
-
決算審査の討論を行いました。
一般会計等決算審査特別委員会が終わりました。※もうひとつ企業会計決算審査特別委員会というのもあります。 10月から始まった令和4年度の決算を審議する委員会が11月27日に最終日を迎え、討論を行いました。 今回調査してあきらかにした内容やそ…
-
安心して保育と子育てができるように!
11月22日㈬は、保育関係の改善や拡充を求め、保育士や栄養士、保護者などが、金沢市に対し、集めた署名を提出し、声を届けました。 保育士からは、「子どもの頃お世話になった保育園に、自分も保育士となって就職した。出産・子育てしながらの保育士は大…